私は過去にいくつもブログやアカウントを作ってきて、もう20個目くらいになる気がするんだけど、
多分怖いからなんだよね。
読者がつくと怖い。
フォロワーがつくと怖い。
だからいいねを押してくれる人やコメントしてくれる人が増えると、
ふっと消えたくなる。
見られる人が増えると、自分の考えを否定する人が出てくるから、
否定されるのが怖くて
人に迎合してばかりで精神疾患になったんだから
人に見られても、否定されても
自分を一番に選べる自分を作っていかないと根本治療にならないんじゃないかって思った。
でも私はまだ、適応障害のアカウントを消していない。
きっとあそこで全てを見せられるくらいの自分になりたいんじゃないかな。
ずっと綺麗なものにばかりこだわってきた。
見た目も心も在り方も魅せ方も。
でも美しさにこだわるほど、どんどんと汚いものが目に入ってきて鬱になる。
綺麗なものばかりを見せようとする自分になってしまう。
汚いものを見せても綺麗、って両立できるのかな?
そうでありたいなと思う。